けいはんなビジネスメッセ初日スタート
けいはんなビジネスメッセ初日スタート
会場が広すぎて。。

出展者でも迷子になる。程です。

バスが臨時運行されてました。普段はだだっ広い駐車場も今日は出展者さえ溢れてしまう状態。

ごんた屋ブースは研修生の北口くんが店番
松崎智彦診療所へ
俺は昨日の夜から、なんとなくおしりの調子が悪いので

急遽ブース抜け出して先生のとこへ

診断の結果、大丈夫ということで、一安心。。でも嫌な違和感あるまま。。
ダッシュでけいはんなビジネスメッセに戻り
いい天気です!

北口を各社長に紹介してまわり、

いろいろな言葉を頂いていたようです。

久しぶりの清水さん。よく覚えてくれていました!また会いましょう!

ごんた屋のブースの前はロボットの展示や、講演会が行われるので、だだっ広い。

けいはんなオープンイノベーションセンターの中ではありとあらゆるブースが所狭しとあり、来場者はしっかり楽しめたと思います。

結構な人数が入ってるのですが、スペース十分です。

エスカレーターなども複数あるのでマジで迷子になる。。

イチヤくんも来場されました。

車の展示も多かったです。未来の車も

出展者として来るのでは無く、来場者として来たいイベントですね。

軽く見て回ったのですが、広すぎて断念。

フロムデータさんが超音波カッターに興味示していました。知っているようでみな知らないんですよ!

一日目無事終了
ストーカー二名
どうしても、一緒にご飯食べたい。。という二人。。

明日も焼肉やから。。今日は。。といってもついてくる2人。俺は今日は治療やカラ。。といっても治療終わるの待ってるって。。

治療終わると、ヤブちゃんも来てた!

三名で。。写真!
天一押熊店
ラーメン食いたいという二人、俺は嫌やったが、

天一いこうか?ということで

腹いっぱい御馳走しました。

茶だけでも飲んで行けよ、と

お茶するが、帰らない二人

明日もあるから帰りや、と何度も促して帰路についた。

事件はその後起こったらしい。