バリ島2日目
もくじ
最高の目覚め
空気がキレイ!

部屋からロビーを見る。部屋は2部屋おさえたので、広々。

早速朝食レストランのSENSESに向かいます。

種類も豊富で最高の朝食ですね。色々料理を作ってくれますが、全て英語です。。(^^)よっしーは勝手にラーメンをトッピングオーダーしてるし。。根性ありますわ。。どうやって注文したか聞いたら、指差しで注文したらしい。。なので簡単なオーダー方法英語を教えてやったら、おかわりは好きな麺を選んでお礼まで言って帰ってきよった。生きた教育ですね!

レストランからもバギーを呼んで待ちます。

まったりした時間が素敵なバリ島
ビーチに向かいます。
よっしーはプールとビーチが目当て。

うしろのメインプールで泳がして、俺はビーチでビンタンビール

たまらなぁ。。

よっしーはペプシ、

気温も30℃程度、過ごしやすい、日陰は寒いくらいです。
ビーチ横のブリーズタパスラウンジで昼飯!
濡れたままでもOKなタパス

朝からビンタンビール5本目。。

おおお^^ストローが紙だ!

食事はどれも美味しい!値段も美味しそう。。だがゼロが多すぎて不明。。

ビールが美味ければそれで良い!

よっしーとビーチへ

超遠浅なので子供には安心です。外海の波は恐ろしいけど。。

建物間の通路

俺が泊まった棟のバギー乗り場、ここから電話でバギーを呼びます。
ケチャックダンスを見に行きます!

昼間のロビー

道中で工房によってみた。

日本では珍しいものが結構あったぁ。

またこんどゆっくり来よう。
ケチャックダンス会場
到着したら、チケットあるのにこの場外から見てくれと。。もう満員。。しかし、ここはNORI前に座る!と言ったら入れてくれた、そうしたら次々他の外国人も入ることができて、喜んでいた。なのでダンサーと俺の体が触れ合う状態になっていたので、迫力満点で、結果500%オーライ!

20年ぶりのケチャックダンス、前は特別に見せてもらったレアなものだったが、

今回は観光客向けのわかり易い内容だった。

女性やダンサー以外の人も出演するし。

子供受けも良かった。

ちなみに日本人はほぼ居なかった。。

お寺に入る時は必ず腰に帯、半ズボンの人は足を隠す。

この主役の猿にみんなの前で頭をくりくりされて
会場が大爆笑になりました。(^^)
20年ぶりのジンバランビーチで食事
生きたロブスター8000円。。高いけどね、、

死んでるのは4000円でした

ライブフィッシュも水槽で指定してやいてもらった。¥5000-

高いけど。。しゃぁない。が。。しかし、メサウマでした!

花火も上がるし最高でしたが隣のグループがウルサクて!

しばいたろか?思った。どこに居てもうるさい奴ら。。

ビンタンの大瓶は飲みごたえあるわ。

バリにはこの手のワンコが飼われています。決して噛まれないように(^^)
ホテルに帰還

という事でビンタン!

お菓子も食事もホント日本とは違うくて、薄味、日本は塩分が多すぎ!