Porsche EXPERIENCE in NANKI SHIRAHAMA
愛車ポルシェの実力を教えてくれるカリキュラムに向かいます。
朝4:00から準備して出発!

これは。。眠い。。

一睡もせず白浜向け!

途中で一回だけ休憩。。眠気がMaxでした。
白浜空港跡地に到着
通年富士スピードウェイで行われてますが、初めて関西で開催したらしいです。

今まで案内は幾度もあったが、興味なくスルー。今回は、たまたま、なんとなく

来てみました。10諭吉必要でしたが。。。40人定員のスクールです。

プレハブや、休憩用の観光バス、スタッフ20人以上。。これはやばいですね。

俺も眠気をおさえて、準備です。。走れるか??

ABSきかせながら危険回避や、Jターンでアンダー出してからのオーバー出す練習。。などなど。。未知の体験ができました。限界の高さにこのCayman初めて好きになりました。こいつはヤバい車です。

そして、新型車体験走行も最高でした。昨日登録終わった。。という新車5台、カイエンSパナメーラ2車種、992カレラ4S、992カレラS、これを専用コースで、2回ずつドライビング、全ての車、アクセル全開で一瞬で150㎞超え。。。やばい。コーナーリングもやばい。。

パナメーラも4リッターですが、軽々です。おとなしいのですが、踏むと豹変します。

おなじパナメーラでもGTSはスポーティーでした。

一踏みで異次元の加速です。。

時計はスポーツクロノパッケージの証

カレラ4Sを全開で踏み切れるなんて、、、幸せすぎました。

正直、暴力的な加速です。ただ、スムースで若干重いかも?

ありがたい体験でした。

そしてカレラS、

こいつは面白い。このモデル、オプションだけで1000万ちかくかかっています。

セラミックブレーキだけで150人以上です。。

車内からの風景、4Sのほうが車体は高いけど、やっぱRRがいいわ!

フルスロット加速でも路面を走ってるんじゃなくて、路面に引かれたレールの上を走っていくかのようにガッチリまっすぐ加速していくフィーリングは、ジェット機か?と思うくらいでした。

それよりもどの車種も、シャシーが素敵すぎて、不安という言葉が全くない状態でした。これは、乗らないとわからないし、試乗車乗っても体験できないと思います。プライベート空間で乗らせて頂き感謝です。

自分の車もフルスロット体験しました。

いやいや、、、スペック通り、991カレラと劣らない加速です。

シャシーは911が上です。911には不安という文字が皆無です。

教官の車!(^^)!

本気で教えてくれました。ありがとうございます!

アラさんも真剣に教えてくれました。

スタッフの皆さんは本当にいい人ばかりでした。

これは次回も参加したい!けど。。来年はオリンピックの影響で富士スピードウェイが使えないようです。袖ヶ浦になるだろうと。。千葉は遠いな。。(*’▽’)「
本日はホテル川久にお泊りです。
白浜はほぼ毎年来るのですが、川久は白良浜の反対側なので、泊まりたいなぁ。。と思いながら

来ることはなかったが、来てみてびっくり!お城です。

ヤバい雰囲気だなぁ。。とチャックインカウンターでやばい魚。。

天井やばくね?

この青い大理石の柱、1本1億円らしいです。

部屋もやばくね?

メッサ広い。。

寝るだけなのですもったいない感じですが、まぁ心落ち着きますね。

歯を磨いただけの洗面所。。広すぎ。。

大浴場が素晴らしいい温泉でしたので、使うことなかったお風呂。。

エレベーターもいちいち豪華です。

王様のビッフェ。。すごかった!

クエの刺身

一人3切れの配給国産サーロインですが、俺にはてんこ盛りくれた ^^) _旦

このかたのパフォーマンスすごかった!開業時からいらっしゃるらしい。

館内大盛り上がりでした。

〆は栗ご飯とクエのスープ

さて、、久しぶりにベットで寝るか!いつもの2倍食いすぎた!