リードスイッチ接点蒸発してた?
 中澤セカンドカーとアルト
ホイールが懐かしい

ホイール目立つなぁ。。

これアルトワークスに履いてたんやなぁ。。

今日もメサ暑いやん。。もう9月ですのに。。

ハーネス類増産!オプションカプラー
ショールームのキンコンが鳴らない
鳴かねば鳴かせてみせようキンコン

どうもいつもの電池切れではないようだ。これはリードスイッチが怪しい。

もともとのリードスイッチの位置も悪いので新品時に改造しています。やっつけ仕事ですが。。汗

送信機のリードスイッチを取り替えます。なか見ると接点が蒸発して水銀見たくなっていました。。

手持ちのリードスイッチがデカイので開口部でかくします。

こんな時超音波カッターあればマジ最高ですよ!

R31GONTAモデルは力を入れても切れ続けます。

ま。。。今回もやっつけですが。。

純正改造のリードスイッチを除去します。

新しいリードスイッチを装着します。

これで元気にキンコン鳴くようになりました!
お月さまと踏切
ウォーキング中に見たお月さま

踏切がいい味出してますね!

三日月です!

今日はこの流星くんをヤフオク1円スタートで販売開始しました。サービス品です!
ふくもとさん
最近ウィスキー率高い

大体2回で一本ペース。。

一人だと酔っ払う量です。。

その後は自宅で晩酌です。

すき焼きで〆ます!これでもダイエット成功中です!