流星ウィンカーミニ10ブロックいきなり完成!
ワゴンRテンション上がらんので、今日はケイマンでウロウロ
最近Apple Watchが体の一部となってきた感じがする。

ポルシェの車内はWi-Fiが飛んでるので、めっさ便利。毎日これでも良いんやけど。。

俺のホイールをパクった中澤セカンドカー。

お手伝いしたからmお昼をおごったった。
流星ウィンカーミニ10ブロックをこの大きさで実現!
ノーマル復帰タイプも作った。

結線図も作ってみた。コレ買ってコピーしてヤフオクで売ったら意匠でチーンです。


2層基板にすればもっと小さくできるけど、手作業で2層基板作るのは神的に面倒くさい。

しかし、1層でこのサイズに収めたのは、我ながら上出来です。部品配置も全てオリジナルですから、コピーしたら、丸わかりですよ(^^)

要望の多かった、流星でLED基板作って、とりあえずはユニットつけずに乗る方向けの、将来流星くんアダプターを作りました。コレさえアレば、流星でサブハーネス出しておけば、こいつ接続しておくだけで、普通のLEDテールの出来上がり、流星ユニット買えばこのアダプタ外して付け替えるだけ(^^)
今日の晩酌
よっしーがまだ起きていた。

酒やビールを注いでくれるサービスは最近エスカレート

なぜかワイングラスに純米酒を注いでくれた。これはこれで中々美味い!

カップヌードルやジャンクフードも好きなので、こう言うのでプラマイゼロにならんか?と思う今日このごろです!