ごんた屋製品のお問い合わせご注文はNORIまでお気軽にお電話下さい。

ごんた屋てんちょうNORIのブログ

2025年3月弥生のNORI日記

WRITER
 
お雛様LED
この記事を書いている人 - WRITER -
株式会社ごんた屋代表取締役のNORIです。

ごんた屋 NORI GONTA ch
https://www.youtube.com/@gontaya

ユーチューブ

毎日 夜8:00 最新投稿します。

もくじ

3月1日 やよいスタート!

昨日2/28日は奥不動様縁日に。

奈良スタバ

スタバに寄って

スタバコーヒー

スタバりながら月一回の奥不動様へ

奥不動寺本殿

今日も穏やかな気候でゆっくり法要に参加できました。

 

今日は10ヶ月ぶりに本殿上の山に登り磐座に行くことにしました。
昨年のNORIDNA日記参照→https://nori.live/makimukuyama/

磐座と杉

本殿から険しい斜面を登ると山道がありその分岐を左に行くと磐座があります。

巻向山磐座

昨年はしめ縄ありましたが、今回は無かったです。

 

そして右の方にも行ける道があるので、歩いていくと、

 

ダンノダイラ

 

ダンノダイラという場所に到着しました。

 

かつて出雲国から移住された方が住んでいた神域のようです。

 

そういえば、三輪山(大神神社の御神体)の北側、

 

大神神社の主祭神は大国主神です。

 

まさに日本を作って、アマテラス様に譲った神様です。

そして出雲の地にアマテラス様に用意してもらった出雲大社に鎮座されています。

その三輪山の北側に出雲村がある。。

 

ダンノダイラ。。深すぎます。

 

写真撮影は控えました。

 

山の平地に沢山の神様が祀られていました。

 

ダンノダイラ標識

 

6世紀から12世紀ごろの土器が見つかった小川の両端が神域のようでした。

 

自分の転生の中で、ここに住んでいたのかもです。

 

10分歩くと大神神社の境内の最北端に到着するのです。

 

クリックすると再生します↑

 

三輪山北側神域

ここが最北端です。

この向こう西側が大神神社の神域になります。

 

 

そして車で降りてきたとこにあるフレマールでランチタイム

フレマールでランチ

胃もたれしてしまった。。(^_^;)

 

そして出勤後すぐに、みそかまいり。

御霊神社境内

 

御霊神社境内は本殿裏まで入れるので、いつも気分最高になります。

御霊神社本殿NORI

今月も無事に過ごせたことに感謝です(^_^)

 

で。。本日3月1日です。

朝一から電話が鳴り、出てみたら、今日お店開いてますか?って

昼からです。。予約あれば朝からも居ますが。。といったものの。

なんか。。空気感読めて、よろしければ30分後に行きましょうか?

 

ぜひお願いします。

 

とのことで、ウォーキング返上でジムニーでダッシュ!

 

到着後すぐ現れた車。。

キャラバン

 

所沢ナンバー(^_^)

 

ガルウィング

 

あの。。。ドアが変なんですが。。

 

ごんた屋LEDでヘッドライト加工

 

話聞けば。。?

お名前聞けば。。あ!ごんた屋通販の常連さん!

 

ジムニーと比較

 

やっと会えた!よかった!と何度も言って頂き(^_^;)

 

ガルウィングキャラバン

自慢の車を熱く語られてました。

キティーちゃん給油口

今度来るときは、前もって言ってね!って

 

よかった。。電話出て・・笑

 

 

そして、朔日参り

御霊神社

 

今日はめっさ春です!

 

朔日参りNORI

参拝者のお姉さん(初めて会った)と楽しい話もして

最高な参拝になりました!

 

夜はちょっと外食です。

ひっさげマグロ

ひっさげマグロ

ハタハタ塩焼き

ハタハタ

おにぎり

俺は食べれないが、、、おにぎり

 

 

3月2日 ZEBRAさんはいつも神対応

ありがとうございますの紙に手書きしているのはゼブラ。

今回も6本袋入りを買うと、、、全部カスレてうまくかけない。

電話で相談すると、是非交換させてください。と

普通郵便で送りますが、お困りではないですか?というお姉さん。

いえ、別のホームセンターでとりあえず今日の分買いますから大丈夫って言ったら。。

速達で送られてきた!感謝

ゼブラから

入っていた丁寧な手紙と

交換品1Φ

ボールペン。早速書いてみたらバッチリ!

これでこれで太めのありがとうございました。メッセージ書ける!

まじでゼブラさん最高です!

 

で。。今日の朝食は玄米カレー

朝食カレー

自作したカレーがちょっと残ってたので、卵さんといっしょに!

美味かった!

 

 

今晩のLED学習YouTubeはバッテリー駆動時の

省エネ回路について

電池が長持ちする回路設計

 

 

3月3日 桃の節句

今年もお雛様タイム!

お雛様LED

LED装飾しているので、近代的!もう20年前のLED工作品です。

 

先生のとこに石油ストーブが!

ストーブ

めっちゃあったかい!

温かい灯油ストーブ

離れてるのに。。。赤外線がバンバン感じられる。

マジの火は、やっぱいいなぁ。。

 

珍しくPAOビールではなくコーヒーです(朝やし)

PAOでコーヒー飲むNORI

うまい!

モーニングコーヒープレート

朝食いただきます!

 

今日の授業は、消費電流の話です!

消費電流の話

YouTubeも板についてきたか? 笑

 

お雛様とテディとお祝い。

雛人形とテディベアとNORI

桃の節句\(^o^)/

 

 

3月4日 プリウス社外品LEDテール修理

今日は昨日食べなかった潮汁

潮汁

日本に生まれて幸せすぎます!

 

大雨風でしたが、歩き出すとシトシトに。

NORI雨のウォーキング

恵みの雨の中コーヒータイム

蕾

木津が市役所前の蕾も大きくなってきた

 

 

今日は預かっていたプリウスの社外品テールランプの修理

社外テールランプのLEDサビ

水漏れしているわけでもないのに。。。LED全部錆びてるし。。(^_^;)

LEDサビ

なんだかなぁ。。

これだから、新品から分解して、LED基板を作り直したほうが良いんだよ!

 

LED点灯チェック電源

LED一本点灯用電源使い方

 

LED1本点灯チェック用電源 [LB182]

 

ミノムシクリップ使うと一層便利に!

 

みの虫くんオリジナル

https://www.gontaya.com/product/129

https://www.gontaya.com/product/130

 

 

今日のLED授業は縦LED配置の極意

LED回路解説縦

 

省エネルギー回路の提案

LED縦3直回路

 

 

 

3月5日 毎日楽しく歩いて、仕事して、呑んで、

おはようございます!

ハムチーズトースト

今日はハム・チーズトーストスタート!

緑茶は無農薬で毎日頂いてます。

おかげで喉も絶好調

 

今日も雨でしたが、ウォーキング!

朝のウォーキング雨

湿度も高く、もう完璧に春です!

 

プリウステール修理したやつ。

プリウステール修理

明日納品します!

 

LEDの効率的な回路提案

今日のYouTubeは効率的なLED回路の考え方です!

 

夜はしっかり呑む

茶碗蒸し三つ葉

茶碗蒸し!

 

ウィスキー一気飲み

角はとりあえずストレートからスタート!

 

太刀魚塩焼き

太刀魚塩焼き!

 

牛とじ

牛肉の卵とじ!

 

Good Luck!

秘密のコードは→ 0303

 

毎日元気いっぱい!

 

3月6日 朝は6:00起きです。

どんだけ呑んでも

朝はスッキリです。

不思議です。

呑んでる量からすると既にこの世に居ない量です。。。

今日も朝からボディーメンテ行ってきました!

そして今からウォーキング出勤でっす!

最高です!

 

NORIコーヒーです

いつもの公園でコーヒータイム

 

 

今日もご来店沢山頂き感謝!

渋沢さんZ

あっという間に日暮れ。。。

感謝

 

今日のLED授業はLED抵抗の位置について!

LEDの抵抗の位置解説

 

地味なYouTube活動(^^)/

 

 

 

3月7日 E24系列抵抗の話

抵抗はなぜ変な値しかないのか?割り切れん値でラインナップされている。

E24抵抗の解説

そんな疑問を解決しました。

 

詳細は工作自作ドットコムで!https://kousakujisaku.com/e24_resistor/

 

 

デリカの燃費4.6km(^_^;)

デリカ燃費4.6km

さすがV6ガソリン3000ccだな。

 

 

 

3月8日 今日は風月な日

朝ご飯!

朝ご飯

昨日買って忘れてた。。刺し身で和洋な朝になりました。

 

今日もウォーキング出勤して、

YouTubeの編集。

今日は1時間以上の動画を45分に編集だったので、かなり時間かかった。

1時間ということは、必ずその1時間はストップアンドゴー!

で見るので、それだけで2時間。

そして編集作業で+2時間以上

そして。。書き出し、アップロード、サムネイル、タイトル、概要欄、タグ。。

気が狂うような作業も慣れてきたけど、

やはりプロの編集ではないので、ちょっとした間違いがあるけど。

そこを突っ込むコメントそれこそ誹謗中傷はあります。

見ると、気分悪いけど、可哀想な人だな。。

いやなら、見なけりゃ良いのにね。

 

YouTubeのチャンネルが成長するときは、アンチコメントが結構来るので、

良い兆候だ!

 

今日はヨッシーつれてお好み焼!

NORIメガビール

 

とりあえずメガ!

 

NORIメガメロンソーダ

 

そして。。

 

黄桜とメロンソーダ

そして、、黄桜

黄桜

いつもの氷割りにして、

黄桜3本

3本定食で!

 

今日久しぶりに更新のNORIスピリチュアルブログ
https://nori.live/body_and_soul/

 

 

3月9日 日々 iPhoneのお陰で生きてイケてる!

今日の朝食は昨日泥酔状態で(笑)作ったもつ煮込みと自作きゅうりぬか漬け。

朝食は最高に

それと白米(めったに食べん。。)

 

i-phoneやスマホにコントロールされてる。。

これのお陰で、時間も精神も束縛される。

という話はよくある話。

しかし、

俺は、最近そう思わんくなってきた。

便利すぎるツールは、お客様と24時間繋がれるスーパーアイテムだからだ。

プライベート??

個人情報??

俺には無い。。。仕事場の電話も、携帯電話も全部このiPhoneが鳴るように

設定している。

LINEサポート要請はまさに24時間

朝起きたら、お客様の呼びかけの件数を確認して

サポートを順番にしていきます。

 

これをシンドい。。と感じてみるのも、人生

これを幸せと感じてみるのも、人生

じゃぁ。

幸せと感じよう!と思う今日此の頃(^^)/

 

ということで、今日も飽きもせず、ユーチューブ

LEDはダブル球解説

一言、だけ

たまに、意味不明なアンチコメント入れるやつ、

暇なんやろうけど。。

もし目の前にいたら、

もし出会うことが出来たら、

思いっきり

 

可愛がったるからな!

 

まっとれよ!

 

俺やから良いけど、メンタル弱い人やとそれだけで命落とすんやぞ!

 

 

思うこの頃(^^)/

 

 

 

3月10日 問い合わせ電話と注文電話で一日終わる。

今日も朝から問い合わせ電話。

新たにLEDトライしたいという人が、毎日電話かけて来られます。

LEDブームは終わってる。。はずだが。。

根強くDIY工作人間は出てくるのだ。

LEDブームなるもので、沢山のにわかLED屋が出てきたけど、

その根拠は?

金儲け

散々粗悪品撒き散らして、市場を荒らしまくり

去った感じ。

その荒れた市場も俺がきれいに整頓してる。

にもかかわらず。。大手アフターパーツ屋さんも

粗悪品を未だに放出している。

そのおかげで、問い合わせが増えるが、弊社の利益には無縁の問い合わせ。

丁寧に答えてますが、

まじで。。

ボランティア活動です。

日本魂は儲けだけになってる魂なんだな。。

本来の日本文化はなくなったか。。

いや。。俺がいるから、大丈夫か(^_^)

 

今日のYouTubeはダブル球回路の増設方法です。

ダブル球増設解説

 

ごんた屋通販でご利用いただける

https://www.gontaya.com/

割引クーポン

なんと全商品10%OFFです!
今回は超音波カッター関連も利用できるようにしました!

やば!

クーポンコードは

151519

です。

イコイコイク!です。

期間は3/10日本日から、3月14日までとします。

 

今日は久しぶりにクジラさんです!

クジラ刺し身とゆだことナマコ

クジラ、ナマコ、湯だこ!

ありがとうございます。

 

 

3月11日 恵みの雨の日AM6:00起床

今日も一日よろしこ!

NORIウォーキング

雨のウォーキングも心地よいですよ!

 

今日のYouTube授業は、実際のLED基板の紹介です。

LEDキット紹介NORI

ごんた屋LEDキットもロングセラーです。

20年です\(^o^)/

 

今日フレスコで、いつも俺を見てる

 

鬼ころしとモンゴイカ刺し身

鬼ころしを呑んでみたら。。

激うますぎて、、、っ仰天!

 

ジュースのように、ちゅーちゅー呑めます。

糖類、酸味料とか書いてあるので、合成で味出してるんだろうけど。。

めちゃ高い冷酒や地酒より旨すぎ!

たまたま、良いロットだったのか?

これで100円前後だからなぁ。。リピートしたくなる。。けど。。

血糖値上がるから。。。ダメダメダメなのよ!

 

今日はオバケも頂きました。

おばけ

あー

幸せ

 

 

 

3月12日 無農薬こだわるより、コンビニ食、買い食いを避けたほうが有効だ。

おはようございます。

卵ご飯と梅干し

今日の朝食は、梅干し、生卵(レンチン800W20秒)白米、海苔、緑茶(無農薬)

です。

卵や、野菜類は、素材にそんなに敏感にならないようにしました。

しかし、緑茶は必ず無農薬です。

視覚的に大量にかけてるのを見るので。。怖い。。

お茶農家の知り合いに聞くと。。。怖い。。

ナスも怖い。。近くになす農園があるのですが。。

収穫までになんかいかけるん??

かけてる量が。。。

 

なので、ナス、キュウリは食器用洗剤(ヤシノミ洗剤)でしっかり洗って、

しっかり流して、塩もみして、浄水に1時間漬け込んでから

調理しています。

 

洗うと黒い汁が出ることもあるので、、なんだろう?ね・・

 

NORIウォーキングコーヒー

 

創業71年! お好み焼き ふじで、偶然出会ったフォーリナー

今日は取引先のピカイチ社長と久しぶりに会合ということで、JR奈良待ち合わせ。

お目当ての焼き鳥やに行こう!ってことでしたが、

奈良で1件俺も知ってるお好み焼き屋さんあるねん!

って、場所見たら、焼き鳥屋とお好み焼き屋さんほぼ隣やん!

しかも焼き鳥屋さん定休日。。。ふじさん開店1時間前。。(^_^;)

 

てことでそこから近くにある通りすがりの居酒屋へ。
一番乗りで入店

刺身盛り

そこで、若大将と大盛りあがり!

アルバイトの女性の方もめちゃくちゃ良い波動!

大嫌いな(鮮度が良いのが無い)つぶ貝の刺し身を盛り合わせに追加した

ピカイチ社長。。。

俺。。つぶ貝きらいやねん。。からの

大将から、うちのは美味いです!

って、そこからピカイチ社長が、NORIさんは

もともと料理人やから。。長年飲食経営してたしね!って。。

大将の顔が硬直してきて、

ハードル上げすぎたかも。。。

バイトの子に俺ハードル上げ過ぎた!って(^_^)

 

がしかし、食べるとめっちゃ美味かった!

人生初の美味いつぶ貝でした。

隣のお客さんが明日13日誕生日!って

僕は12月13日ですよ!

って言ったら、若大将は

僕も12月13日です!

って、

不思議な空間のできあがりでした。

その場に居た、オーナーのお姉様や他のお客様の波動が共鳴して

身体がめちゃくちゃ元気になりました!

その時間 約1時間半たのしみました。

 

そしてどうしてもふじに行くというピカイチ社長

自分で電話して今から行くって。

 

ふじさんに到着

お好み焼き ふじ 奈良駅前

到着だけでテンション上がってるピカイチ社長

 

一番乗りで入店!

ピカイチ社長とNORI冷酒

とりあえず大瓶からのお決まりの冷酒ボトル呑み!

お好みやらなんやら。。。大量発注!

お好み焼き

 

最初に日本人の方2名が何も知らず来店。

僕が、初めてですか?って聞くと、初めてです!って

地元の方と大阪の方でした。

ここ有名なんですよ!っていうと

え?だれも他に居ないけど。。

 

そこから、マカオの女性来店。

ピカイチ社長声かける。。英語。。。(^_^;)

 

そしてテキサスからの女性。。

場を盛り上げるとマカオの女性と話で来てるみたい。。

まじでいつも思うこと。。

どこの国の人も母国語以外、英語は出来るのだ。。

 

テキサスからのビジター

テキサスの方とツーショット!

その間にもカナダ、他の国家方が、入れずに帰って行っていました。。

オーノーと言ってた。。

イスラエルさんも入れないとこヤったけど、無理やり席作って、

相席OKか?って聞いたら、喜んで入ってきた。

 

そして、ドイツ夫婦登場。。第二外国語ドイツ語履修していたので、2mmくらいわかるけど。。

普通に英語が通じました。。(^_^;)

イスラエルの夫婦と冷酒!

そして手前のイスラエル夫婦。

もちろん英語OKでした。

日本の文化と、大阪魂としてテコで食べるお好み焼きのレクチャーと

お好みの切り方、テコですくい上げる方法を

全員にレクチャーして大盛りあがりマックス

 

ふじお好み焼きビジターと

ふじのママさんも大盛り上がり!

ちなみに俺のことどう思う?って聞いたら、

従業員か、ママの息子と答えてた(^o^)

 

いえ。。今日二回目のお客なんです!

 

って言うと、驚いてました!

 

Good Luck! → 1955

 

帰りは全員俺に、熱い握手を求めてきてくれた。

やっぱ、人間って良いよね!

 

メアド渡しといたから、連絡くるかな?

 

帰りの電車で一杯!

帰りの電車で一杯

楽しい熱い夜だった!

 

 

3月13日 絶好調で起床

ボディメンテ帰りに

朝食

朝食プレート

体に優しいサンドウィッチプレート

 

そしてお花見ながらの

花咲く

ウォーキング出勤

 

 

イワシ塩焼き昼食

フレスコでイワシ買って塩焼きにしてみた!

 

そうそう。

 

先日のマカオ、テキサス、ドイツ、イスラエルさんに何故日本に来たの?

って聞くと、

美しい国だからと

皆親切だしって、

日本の良いところを僕らより知ってるんです。

 

これは昔からですが、

 

グローバルには日本は素晴らしいという認識ですから。

 

今日のYouTubeはハイフラ抵抗のヤバい取り付け

ハイフラ抵抗の劣悪な取り付け

NORI GONTA チャンネル

 

3月14日 今日も暖かいですね!

 

花もきれい

お花もきれい!

 

NORIウォーキング休憩

出勤途中の公園でコーヒータイム!

 

今日のお昼は冷蔵庫の余り物。

今日のランチは味噌汁風カチン

めちゃんこ美味でした!

レシピ

トリートメントウォーター
削り節
寒天
モヤシ
わかめ

豚バラ
正月の鏡餅のかけら
味噌

(^^)

 

今日のYouTubeは超音波カッターどのセットが良いの?です。

超音波カッターどれ選べばよいの?

ここから!

 

3月15日 朝から寄付です!

微力ながら

あしなが育英会寄付

 

幸せに生きていただきたい!

 

 

 

今日は十五日参りです。

岡田国神社から見た木津川市

氏神さんへ感謝を伝えに。

岡田国神社旧神殿

旧社殿にもご挨拶します。

地主の神様

そして地主の神様に感謝

NORI15日参り

今月も無事15日まで来ました!

有り難い。

 

今日はかなりやばいハンダ付けの決定版をアップしました!

LED1本ハンダ付け

たぶん小学生低学年でもマイスターになれるよ!

 

 

夜は商談でした。

ぐじ若狭焼き

ぐじの若狭焼き(酒を塗って焼くのだ)

豚足と鯨ベーコン

豚足塩と

鯨ベーコン

仏さんの話なになったので、

想像で書いてみたら。。

 

 

 

 

 

 

 

仏さん

まるちゃんのお母さんになった。。

 

で、リベンジ!

仏さん2

んー

ま。。何も見ずに書いたので、、良しとしよう。。

 

お絵かき

ちょっとお絵描きしずぎました。。

 

帰りは鬼ころしで。。。

鬼ころし

ヤバいな。。。次のA1c検査。。。(^_^;)

 

3月16日 太陰暦について考えた結果。

どう考えてもお正月がしっくりこない!

毎年お思う

 

迎春?

迎春

まだ真冬ですけど。。

 

 

立春になると春を感じられる要素が出てきますが。。

 

太陽暦は宇宙の法則に反して、都合よく作られてるのでは?

 

人類は月の影響を受けて(というか。。生命の根源かも)行きています。

月と兎

月の周期で、生命、心臓の鼓動、血液、すべてがコントロールされていて、

自然界、地球自体が、その周期に同調しているはずです。

 

そうなれば、旧暦って大事だと思います。

 

なので、今日から月の満ち欠けを勉強してみます。

 

新月からスタートするイメージを取って生きてみよう。

 

月齢カレンダー

月の満ち欠け

 

 

今日のYouTubeはLED3本直列ハンダ付けの実演です!

LED3本直列YouTuber

毎日夜8:00YouTubeアップしております!

 

 

ほんで、今日の晩酌海童

マグロお刺身

マグロさん

 

 

3月17日 SR400になぜか乗りたくなった。

どのモデルか?
それは2003年発売開始のブルー一択でして。。
しかも絶対キャブ車が良いのだ(^o^)

SR400

●全長×全幅×全高:2085×750×1105(mm)
●軸間距離:1410mm
●シート高:790mm
●乾燥重量:152kg
●装備重量:168kg
●エンジン形式:空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒
●排気量:399cc
●内径×行程:87.0×67.2(mm)
●圧縮比:8.5:1
●最高出力:20kW(27PS)/7000rpm
●最大トルク:29Nm(3.0kgm)/6500rpm
●点火方式:CDI
●キャブレター形式:BSR33
●燃料タンク容量:12L
●タイヤサイズ:F 90/100-18 / R 110/90-18
●ブレーキ形式:F 油圧式ディスク / R 機械式ドラム
●当時新車価格:46万円

状態の良い中古で乗り出すとなると、手を加えて、80万くらいか?

異常に高いけど。。20年以上前の車を
2025年まで維持したとすれば安いものだ。

 

あ~~無いかな?

市場には全く無い。。。

汚いのは山ほどあるけど。。

レストアでそれこそ100万とかかかるやろしな。。

 

ジムニーSJ30もキャブ車やし、今までキャブ車ばっかり乗ってたしな。。

免許取って18歳で乗ったのもスカイラインケンメリキャブ車。

チョークひいいて。。。って

教習場から帰ってきて、乗ったら。。動かすのも一苦労な車で

ビビった。。パワステないし。。。(^_^;)

 

 

今日も朝からボディーメンテナンス

デリカスペースギア

今日は久しぶりにV6 3000ccでレッド・ゾーン手前まで加速してみた。
やっぱ豹変するな。。(^_^;)

 

今日のYouTubeはLED3本の間に抵抗を入れる実演です!

LED3直列抵抗を間にれる方法

 

今日は少し早上がり。16:00

 

ちょっと家族との時間

メガビール

 

メガビール!

 

焼きそばお好み焼き

お好み焼きはいつ食べても美味い!

 

風月黄桜

 

いつものセット!

今日は2本で終わっといた。

 

鬼ころし。。まえの美味しくなかったので、

かみなり

赤の鬼ころし探してもない。。。

かみなりってのを買ってみた。。

 

んん。。。。。です。

 

 

 

3月18日 春の嵐ですね!季節が移り変わります。

今日の朝食は入麺

入麺

体が温まったところで、

ウォーキング開始しよう!

 

今日は3並列の回路をレポート!

LED3本直列を3並列

 

 

3月19日 YouTube毎日投稿はダメ

YouTubeチャンネル登録伸ばす方法とかのブログが結構あるねんけど。
毎日投稿はNGとか

こうすれば良いとか。。

エビデンス無い情報満載。

毎日投稿する目的は、あふれるほど情報が自分の中にあり、

早くアウトプットして残しておきたい。

という気持ちからです。

それとチョッピリ広告収入が入ると。。
嬉しい

小市民なのです(^o^)

 

毎日投稿しようが、半年に一回投稿しようが、

どーんと10万人超えているチャンネルは無数にあるしね。

YouTube始めた頃(真剣じゃない)2010年の時は

なんとも思わんかった。。

当時規制もなかったので、

ごんた屋キャンギャルアップしたらええやん!って

言われてたけど。。やらんかった。

やってたら、、すぐに10万人とか行ってたやろうけど。

俺的に無い感じ。

今は、自社のLEDを中心に、本当のことを伝えて、

独自のスタイルで、ブレずに

10万人の登録を目指します。

何故かというと、

10万人という響きがいい感じで、

毎日一人でクリエーターとして、経営者として仕事している

1馬力社長の密かな

モチベーションです。

しかし、、今のペースで10万人目指すと余裕で40年かかります。

それは、毎日投稿している状態で。。(^_^;)

 

40年。。105歳です。

 

それほど気が遠くなる登録者数をゲットするとなると。

 

そら。。面白おかしく。。になるわな。。

 

ショートさせて爆発させたり。

 

配線燃やしてみたり。。

 

俺には出来ん。。

 

 

樽酒を一寸一杯

樽酒

来週計測のA1Cが気になるな。。

 

 

 

3月20日 危険な回路

見るだけで上達するシリーズ

NORIYouTubeスクール

古い順に並んでいるプレイリスト↓↓↓

ユーチューブ

最新は一番下になります。

 

初心者キット買われてすぐに上達されて
テールAキットを購入されて

事件が。。

 

NORIさん。。抵抗が燃えます!って。(^_^;)

危険な並列回路

昔、川島さんから連絡あったの思い出した。

川島さん空から見てくれてるかな?

20年も自社商品のサポートやってると、色々な

喜び、悲しみ、お祝い、いっぱいあるなぁ。。

あの頃は、電話と電子メールだけのサポートやったもんな。

 

今日は早上がりで、ちょっと浜

ベーコンエピ

呑みすぎて。。パン食ってしまったみたい。

記憶がないといけないので、自分で証拠写真

(^_^;)

 

3月21日 実際の休みは正月以来ゼロだったりする。

今日も元気よくYouTube撮影するも

LED赤5直製作

毎日自分の顔見ながら編集作業してると
疲労感が見えてくる。

実際今日は持病が悪化して朝から病院。。。

金玉上部が痛い。。20年前に一度副睾丸炎で炸裂しているので、その残存かも、、と4年ぶりのエコー検査

睾丸痛

癌化してはなく、状態は良いが、疲労しているので(多分YouTubeのネガティブ批判コメント)

ちょっと明日は休んで見ようと思う。

 

 

明日の分のYouTubeもアップして、
帰ったら。。遅かった。。

菊水しぼりたて生

ビール1本と、しぼりたて生呑んだら。。

レンコダイ塩焼き

身体が疲労しているのか。
眠りにつくことにした。

KCNおみくじ大吉

でも、KCNおみくじは、大吉だった!

 

 

3月22日 お休みの日に批判コメントありがとう。

今日のYouTubeはダブル球化の実演です!

赤LEDダブル球化

 

朝起きたら。。嬉しコメントあるな思って喜んでたら。。

 

YouTube嬉しいコメント

 

アホなコメントも2つ(笑)

 

YouTube批判コメント

 

批判コメントつく動画は再生回数も順調で、この動画をみてチャンネル登録した人も多いです。

この動画を見て何人チャンネル登録したか?何人外したか?などわかるYouTubeスタジオシステムです。

LEDに整流ダイオードなぜ必要なの

17分ちょいのこの動画が、4285時間再生されてるって、凄いな。。と思う。。

日にすると、178日間(感謝)

これが上記のコメント付いた動画です。

 

まだマシやけど、ホント何もわかっとらん奴がよく嘘書くわ。

こんなコメント見たら、ダイオード不要なんや!って思おうやん!初心者は。

 

その嘘のコメントや投稿(ブログとか)みて

デマ情報が拡散されるんよ。

匿名性ってなんやろか?

 

 

無料で見てるんやからなぁ。。文句言うなちゅうねん。

眼の前で言ってくれ、

血液が逆流する感じはマダマダ。。やばい。。

 

思いっきりナデナデして可愛がったるから(愛)

 

 

と。。気を確かに持ちながら。。

ハムトーストと自家製大根と水菜のぬか漬け

ハムトースト、
自作大根と水菜のぬか漬けに塩麹トッピング

朝食。

 

今日の生産品

マッシュポテト大量
シチュー
鶏皮ポン酢
ラーメンスープ
人生初の塩麹
ブロッコリーサラダ
あとは野菜の仕込み

これが休日の息抜きになりました。

 

 

SR400の画像バイク屋から、もらった件

引き寄せの法則か?

SR400フロントウィンカー

 

きれいやん!

 

2004年式キャブレターモデル!

SR400エンジン

 

しかも思っていた通りのブルー!

 

SR400キャブレター

キャブレター!!

あーー分解してみたい
(調子良いみたいで、意味ないけど。。)

 

 

THE! ピストン

1個 399cc

 

単気筒エンジン

 

男は単気筒エンジン

 

そしてセルスターター無しはSRのお決まり。

伝統儀式の火入れキックスタート

毎回儀式が必要なので、

交差点右折とかでエンジンストールすると

大惨事確定!

 

ってのが痺れます。

 

乗り手とバイクが一体となって走るバイク。

伝説のバイクは、ノーマルにして乗りたいね。

 

この個体も少々カスタムされているので、全部ノーマル部品取り寄せて

元に戻してあげよう!

 

って、、乗る気か?

驚く

 

 

3月23日 ドゥカティ750

昨日作ったマッシュポテトをパンに乗せて焼いてみた。

自家製マッシュポテトとブロッコリ

ブロッコリーと一緒に朝食です。

 

で。。日曜なのでまったり仕事していたら、KLCメンバーさんがご来店

DODDODOっと音がしたので、見るとDUCATI!イタシャです。

DUCATI

うわー懐かしい形です。

ご自身でレストアしながら乗ってるらしいです。

排気音間近で聞きましたが、ヤバいです。

ウルサイ音じゃなく。。2気筒の破裂音が!

しかもキャブレターむき出し!(メッシュのみ)で雨でエンジンストールする可愛い子です。

SR400な感じになってた思ったら。。

長年のバイク愛好家により一層バイク押しになりそうです。

ご来店ありがとうございました。

 

今日はダブル球化LEDをもう一列増設しました。

NORIダブル球化解説

スモールの抵抗は560Ωでちょうど

75Ωと560Ω

これが国産の良質抵抗です。

偽物も多いので注意です!!

抵抗値バラバラってのもネットでは転がっていますから。。まじで。

価格は正直です。

 

今晩も倹約生活

鬼ころし

鬼ころし!

 

そしてあしなが育英会へ寄付

あしなが育英会へ募金

微力ですがφ(..)

 

 

 

3月24日 お客様とLINEで毎日会話

毎日たくさんの方とLEDの回路について話しております。

プロボックスハイマウント回路

この回路もそうです。
僕なら絶対考えないだろう抵抗の放射状の配置。
理にかなってるなぁ(^o^)

その内容をしっかりレポートしました。

ぜひご覧ください!

 

3月25日 今日は少し早めに上がり浜へイカ釣り。

電気は都合の良いやつ。

LEDテールランプスモールで減光しないLEDの原因は直列個数にあり!

簡単な仕事しかしない理由は上記画像で一目瞭然
5本直列より
3本直列のほうが楽だから、3本にたくさん電気が流れている。

まるで。。都合の良い人間みたいだ。

 

ちょっと風邪気味な感じ。。黄砂か?

花粉が黄砂を抱き込んで、ついでに汚染物質も抱き込んで

肺に入って来るんだろう。。マジこの時期ちょっと。。です。。

浜でマグロ釣り

なのでビールで喉を潤します。

 

浜で酒盛り

そして日本酒でコーティングしたら、撃沈

 

 

 

3月26日 月末は何かとATMに行く。。

40万円おろしたら、
その一番上が旧札の3Z・4Zと並んでいた。。
ほんで、よく見ると。。新札もラストレターがZ。。

Zがいっぱい

40枚中10枚がZ!

なんじゃこらー!

一応向かってる方向が、間違っていなければ、お札でZが出てくる事になっています。

なので、まぁ間違いないのだろうな?

一寸先は見えないのが今回の人生やしね。

もう少しで金脈にたどり着く

 

 

3月27日 仁徳天皇様の皇后様のお墓が家から10分のとこにある。

宮内庁に磐之媛命陵と治定されている佐紀盾列古墳群に属するヒシアゲ古墳

ヒシアゲ古墳

全長は219メートル、5世紀中頃〜後期の築造とされ、全国でも24番目の規模を誇る堂々たる古墳です。

 

家から歩いていけり距離ですが、車で10分

しかもいつも通る道から外れてすぐの場所。

 

ジムニーで

ジムニーで失礼ながら拝所まで。。

 

磐之媛命の陵

伝承と静寂が息づく奈良・佐紀の地で
奈良市佐紀町の静かな森に佇む前方後円墳。
宮内庁によって「平城坂上陵(ならのみさかのえのみささぎ)」と治定され、
仁徳天皇の皇后・磐之媛命(いわのひめのみこと)のお墓とされています。

磐之媛命陵

皇后様にご挨拶

実際の被葬者は不明ですが、『日本書紀』に見られる磐之媛命の高貴で誇り高い人物像や、王権を支えた皇后としての存在感を思えば、ここに眠るとされるのも頷けます。

一方で、この古墳は発掘調査が行われておらず、考古学的に磐之媛命の墓である証拠はありません。

宮内庁の「治定」によるものであり、学術的にはあくまで“可能性が高い”という段階です。

けれど、実際に現地を訪れると、静かな空気と深い緑の中に、どこか“ただならぬ気配”が感じられます。

伝承が真実かどうかよりも、この地に人々が何かを託し、何かを敬ってきたことは間違いありません。

磐之媛命という一人の女性に思いを馳せながら、静かに佇むひととき。

その体験こそが、古代と今を結ぶ心の旅なのかもしれません。

 

ヒシアゲ古墳の鳥

鳥が鳥居に。。なんか光ってる。。

ヒシアゲ古墳光る鳥

本当に光って見えてたのですが、望遠にしてみたら。。

まじで光ってる。。。

 

 

帰ってきたら。。あれ?ジムニーオイル漏れ??

ジムニーオイル漏れ

 

あら。。

 

オイルパン

オイルパン濡れてる。。ポタポタ。。

明日お不動様に行くのに、、大丈夫かいな。。

 

 

3日28日 奥不動寺護摩供養

月一回28日はお不動様の縁日

奥不動寺桜

今日は珍しく雨でした。

奥不動寺本殿

護摩木もたき上げてもらいました。

奥不動寺

毎月ありがとうございます。

来月は春の大祭です。

よろしければご一緒しましょう!

って。。

普通車で行くのは避けたほうが良いです。

道が狭いので。。

 

帰りに王将へ!

王将定食

1200円弱。。王将って安いイメージやったけど。。

いや。。ぁ 物価高ですね。

 

今日のYouTubeは超音波カッターで牛革とボール紙を切ってみた。

革とボール紙切断

 

3日29日 桜も咲き始めましたね!

出勤途中のルートにある2箇所の神社の下の方

いつもの州見台神社

ちょっと遠回りして参拝!

いつもありがとうございます!

 

木津川市市役所前公園の桜

木津川市役所公園桜2分咲き

2分くらいかな?

木津川市役所公園桜

めっちゃきれい!

桜=国花と思われがちですが、

一般的には、サクラ・キク両方です。

しかし、

日本国において法的に国花を定めていません。

 

でも両方国の代表的なお花です。

 

 

今日は段ボールを超音波カッターでサックサク切ってみた!

段ボールで電車つくる?

YouTubeにて公開中!

 

KCNおみくじ!のやりかた。

KCNおみくじ

KCNおみくじやりかた2

KCNおみくじやりかた1

KCNおみくじやりかた3

KCNおみくじスタート2

KCNおみくじスタート1

KCNおみくじスタート

KCNおみくじ

今日は小吉!

 

 

3月30日 エーテル体

今日も朝から元気よくウォーキング

たんぽぽ

道端のたんぽぽ

たんぽぽアップ

綺麗です!

レンゲのような花

一生懸命生きてます。

桜

桜も3分くらいに

桜開花

今日もキレイに咲いています。

桜の木波動

植物にもエーテル体があると信じているので、直接触れずに(木には手を直接当てない)
左手をかざすだけで

桜の木エーテル体

暖かいパワーを送って来てくれますよ!

マジです!

御神木とかにコイン置いてるの見ますが、木が穢れますので注意です。

 

今日もお好み!焼き!

メガジョッキ

メガジョッキ焼きそば5人前!

黄桜

黄桜まつり!

 

久しぶりに見たサザエさん。。

アナゴさん

声が。。。(泣)

カツオワカメタラ

サザエさん以外初めての声優さんばかり

サザエさん

そらそうだわな。。。

 

 

10%クーポン 12134

 

3月31日 神社参拝

今日もZが沢山。。

Zさん

Z出ると勇気が湧き上がります!

 

今日のYouTubeは超音波カッターでガラスエポキシ基板切ってみた!

超音波カッターでガラスエポキシ基板切断

で。。20:00よりお送りします!

 

月末!無事今月も過ごすことができました!

御霊神社

ごんた屋の氏神様へ感謝を伝えに

御霊神社本殿上空

神様今月もありがとうございました!

御霊神社鳥居

来月からも一生懸命生きます!

 

ありがとう

 

タロット鑑定ご依頼はNORI DNA公式LINEか、インスタからどうぞ!

NORI DNA公式LINE
    

https://lin.ee/3JxzbCy

 

インスタ

    
https://www.instagram.com/chijyou.kh/

智浄タロット占い料金

タロット占い師の智浄(ちじょう)さん

タロット占い智浄

ZOOMなどで遠隔リーディングも可能ですので、全国お受けしております。(日本語OKであれば、海外でもOK)

スピリチュアルなNORI日記は下記からぞうぞ!

    

https://nori.live/

スピリチュアルを科学的に捉えたNORIのブログです(^^)

この記事を書いている人 - WRITER -
株式会社ごんた屋代表取締役のNORIです。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© NORI GONTA STYLE , 2025 All Rights Reserved.