流星ユニットのつぶやき。
毎日LED工作サポートしてます。
もう14年間ほぼ毎日LED回路の指南をやってきました。最近はLINEなどSNSでのサポートが出来るので、素晴らしい作品を作る方が全国にいらっしゃいます。嬉し限りです。
LEDの制御ユニットなどもよく売れていきます。例えば下記のようなユニット1セットだと生産に3時間ほどかかります。(プリント基板自体から外注せず自社で作る)10ことかいっぺんに作ると時短できますが、これを¥7980-や¥9980-で売ってるのですが、時給いくらなんだろう?と考えます。その甲斐あって、不良品は今までゼロです。14年も作り続けているので、世界一のクオリティーと思ってます。(思うのは自由)
基板材料から配線(フジクラ電線)など重要なパーツは、すべて国産です。そしてこのユニットが適切にインストールされると、まず10年は壊れません。壊れる気がしないです(^^)部品配置も何度も何度も設計し直して作っています。それを簡単にコピーしてヤフオクで売ってる人が居るらしいですが、お疲れさまです。同じものと思ってサポート言ってきたり、動かないと言われ送られてくると、ごんた屋の商品違うし(^^)
サポートするったって、なんでもありなわけじゃないぜ!と思いながらも、相手するのが俺流か?
フクモトさん
軽くいっぱい
純米大吟醸
これ白ワインみたい。。
ワインなら素直にワインでも良いが、日本酒ブームなので海外受けしそうですね。
ワイングラスで飲むと、まさしく、白ワイン(^^)
千葉県産の貴重な落花生いただきます!